株主・投資家のみなさま
IRニュース
- 2026年3月期第1四半期決算短信を掲載しました
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- Notice Concerning Determination of Details of the Issuance of Stock Compensation Type Stock Options
- 本部組織の改正
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- Notice Concerning Issuance of Stock Options (Share Acquisition Rights) as Stock-Linked Compensation
- 2025年3月期決算短信を掲載しました
- 剰余金の配当(増配)に関するお知らせ
- Notice Concerning Dividends of Surplus(Increase)
- 株主還元方針の策定に関するお知らせ
- 2025年3月期第3四半期決算短信を掲載しました
- 円預金金利および短期プライムレートの改定
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 中間配当についてのお知らせ
- 2025年3月期第2四半期決算短信を掲載しました
- 「岐阜県障害のある人もない人も共に生きる清流の国づくり表彰」の受賞
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- ローンの金利改定のお知らせ
- 【住宅ローン】金利変動型の基準金利見直しのお知らせ
- 短期プライムレートの改定
- 2025年3月期第1四半期決算短信を掲載しました
- 「統合報告書 2024」の発行
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- 店舗の移転
- 役員体制および本部組織の見直しならびに役員異動に関するお知らせ
- 2024年3月期決算短信を掲載しました
- 代表取締役の異動に関するお知らせ
- 業績予想の修正および前期実績値との差異見込みに関するお知らせ
- 「池田支店」の移転
- 初任給の引き上げおよび働きがい向上に向けた取り組みの実施
- 中期経営計画の策定
- 本部組織の改正
- 「ゴールド総合口座」・「スーパーゴールド総合口座」の取扱終了および新サービス「OKBステージ」の取扱開始
- 特定個人情報等の利用目的変更のお知らせ
- 相談拠点「OKBそうだん広場 星川」および「OKBそうだん広場 今尾」の営業終了のお知らせ
- 2024年3月期第3四半期決算短信を掲載しました
- 「カラフルタウン岐阜」の全館休業に伴う「柳津支店」休業のお知らせ
- 「上海駐在員事務所」の移転
- 「エブリデープラザ高山出張所」臨時休業のお知らせ
- システムメンテナンスに伴う当社ホームページの一部サービスの休止について
- 「ぎふ県庁支店」休業のお知らせ
- 「林町出張所」の移転
- 店外ATM「ドラッグユタカ大垣旭町店」休業のお知らせ
- 「領下出張所」の移転
- 定期預金金利の引き上げのお知らせ
- 2024年3月期第2四半期決算短信を掲載しました
- 中間配当についてのお知らせ
- 株主優待制度の内容変更に関するお知らせ
- 店舗の移転
- 一部店舗などにおける昼休業の導入および窓口営業時間の変更
- 2024年3月期第1四半期決算短信を掲載しました
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- 「統合報告書 2023」の発行
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- ベースアップ、初任給の引き上げおよび休暇制度の拡充
- 2023年3月期の決算短信を掲載しました
- 「尾西支店」の移転および店名変更
- 債権の取立不能または取立遅延のおそれに関するお知らせ
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- OKB岐阜中央プラザのコンセプトおよび取り組み
- 2023年3月期第3四半期決算短信を掲載しました
- 「オンライン窓口」の試行開始
- OKBポジティブインパクトファイナンスの取扱開始
- 「東京支店」の移転
- 多彩な中途採用施策の実施
- 「ぎふ県庁支店」の移転
- 中間配当についてのお知らせ
- 2023年3月期第2四半期決算短信を掲載しました
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 連結子会社の資本構成の見直しに関するお知らせ
- 「岐阜中央プラザ」の設置
- ATMご利用手数料および優遇内容の改定
- 「健康口座」に新たなプランが登場!
- 2023年3月期第1四半期決算短信を掲載しました
- 「統合報告書 2022」の発行
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 省エネ・節電への取り組みの強化
- 三井住友海上およびMS&ADインターリスク総研との「SDGsに関する包括連携協定」の締結
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- 2022年3月期の決算短信を掲載しました
- 損害保険ジャパンとの「地域のサステナビリティ推進に関する包括連携協定」の締結およびOKB「SDGsセミナー」の開催
- サステナビリティ長期KPIの設定
- 営業店窓口における受付方法の変更
- サステナブルファイナンスのラインナップ拡充
- 2022年3月期第3四半期決算短信を掲載しました
- DXコンサルティング拠点の開設
- OKB「SDGs評価」サービスの取扱開始および「OKBサステナブルビジネスサポートデスク」の創設
- パディントン(TM) TIMES「なるほど2021.9」の発行
- 店舗移転などの実施
- TCFD提言への賛同表明
- サステナビリティ推進に関する方針の策定
- 新市場区分における「プライム市場」の選択申請に関するお知らせ
- 「環境コンサルティング」紹介業務の開始
- CO2排出量の削減1,000t超に貢献
- 店舗の移転
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ
- 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
- 2022年3月期第2四半期決算短信を掲載しました
- 自己株式の取得に係る事項の決定に関するお知らせ
- 中間配当についてのお知らせ
- 店舗移転などの実施
- 健康口座の取扱開始
- 「健康口座」の普及に向けた連携協定を締結
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 献血推進活動における「厚生労働大臣表彰」の受賞
- 振込手数料の一部改定
- 「未利用口座管理手数料」の新設
- 当社ホームページを装った不審なサイトにご注意ください
- パディントン(TM) TIMES「ANNUAL REPORT 2021」の発行
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- 十六銀行との相続手続き共通化の実施
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- 2021年3月期の決算短信を掲載しました
- 各種手数料の新設、改定
- 中期経営計画の策定
- 2021年3月期第3四半期決算短信を掲載しました
- パディントン(TM) TIMES「なるほど2020.9」の発行
- 店舗ネットワークの見直し
- パーソナルレコメンドサービスの提供に向けた3社共同プロジェクトを始動~金融DXへの挑戦、アプリを通じて豊かな生活づくりをサポート~
- 個人向けインターネットバンキング「スーパーOKダイレクト」WEB受付の取扱開始
- 中間配当についてのお知らせ
- 2021年3月期第2四半期決算短信を掲載しました
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 代表取締役会長の逝去および異動に関するお知らせ(訃報)
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 障がい者雇用促進に向けた取り組み~「OKBパートナーズ」が「障がい者雇用優良中小事業主」に認定されました!~
- ホームページのリニューアルおよび「口座開設・届出事項変更」のWEB受付の取扱開始
- OKB大垣共立銀行と岐阜県教育文化財団との「障がい者の芸術文化活動支援における相互連携に関する協定」の締結
- 株主様との交流イベント「OKBツアーズ」開催中止のお知らせ
- 大野町との「地方創生とSDGsの推進に関する連携協定」の締結
- 仕組貸出債権の売却に関するお知らせ
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- パディントン TIMES「ANNUAL REPORT 2020」の発行
- OKBツアーズの開催~株主様との交流イベント~
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- 本部組織の改正
- 委任型執行役員制度の導入に関するお知らせ
- 2020年3月期第4四半期 有価証券評価損に関するお知らせ
- 寄付のご報告
- 「2020年度OKBグループ入社式」の開催延期ならびに「OKB新入社員歓迎式」の開催
- 日進市赤池エリアへの出店
- OKBアヴェニール菊井町出張所(店舗外ATM)の開設
- パディントンTIMES「なるほど2019.9」の発行
- 「清流パワーエナジーひだ高山水素ステーション」の命名権取得~OKBひだ高山水素ステーション~
- 「大垣市役所出張所」の移転
- 中間配当についてのお知らせ
- OKB証券設立準備株式会社の金融商品取引業登録に関するお知らせ
- 「成長応援投資事業有限責任組合(愛称:未来Link)」への出資
- パディントンTIMES「ANNUAL REPORT 2019」の発行
- 株式報酬型ストック・オプションの発行内容確定に関するお知らせ
- 「Trip Base 道の駅プロジェクト」特別目的会社への出資
- OKBツアーズの開催 ~株主さまとの交流イベント~
- 株式報酬型ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
- 定款一部変更に関するお知らせ
- 組織の改正
- ASTY大垣出張所(店舗外ATM)の開設
- 中期経営計画の策定
- 「金融商品仲介業務」取扱店舗の拡大
- 障がい者雇用促進に向けた取り組み~「OKBパートナーズ」による「特例子会社」認定取得~
- 代表取締役の異動に関するお知らせ
- CAMPFIREとの資本業務提携~全国金融機関初!国内最大級のクラウドファンディング事業者への出資~
- 信託業務の兼営認可取得
- (開示事項の経過)証券子会社設立に関するお知らせ
- OKBグループの“新たな海外戦略”~「OKBタイサポートデスク」の設置~
- パディントンTIMES「なるほど2018.9」の発行
- 障がい者雇用促進に向けた取り組み~「株式会社OKBパートナーズ」による「特例子会社」認定取得を目指します!~
- 「OKBコミュニティプラザ」の設置
- 「MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店出張所」「ららぽーと名古屋みなとアクルス出張所」(店舗外ATM)の開設
- OKB大垣共立銀行・OKB総研・ビズリーチによる「包括連携に関する覚書」の締結~ビズリーチ、金融機関向け人材紹介業開業支援サービスを開始。OKBグループ、人材紹介業へ参入~
- 平成30年7月豪雨災害に対する義援金の寄付
- 真正支店の移転
- 「第2回日本サービス大賞 地方創生大臣賞」の受賞
- 退職給付制度の改定に関するお知らせ
- 「ルビットタウン中津川出張所」(店舗外ATM)の開設
- 株式併合による1株に満たない端数の処理に伴う自己株式の買取りに関するお知らせ
- 業績予想の修正に関するお知らせ
- 「イオン日永店出張所」(店舗外ATM)の開設
- 「高蔵寺まちづくり株式会社」の設立~ 高蔵寺ニュータウンの新たなまちづくりを推進! ~
- 「中部・北陸地域活性化投資事業有限責任組合」への出資
- 「メガシティテラス出張所」(店舗外ATM)の開設
- 単元株式数の変更、株式併合および定款一部変更に関するお知らせ
- 「JRゲートタワー出張所」(店舗外ATM)の開設
- 第三者割当増資における発行株式数の確定に関するお知らせ
- 「岐阜県県民ふれあい会館」の命名権取得~OKBふれあい会館~
- 本山支店の建て替えに伴う仮店舗への移転
- 「OKB農林研究所」の新設
- 「岐阜アリーナ」の命名権取得~OKBぎふ清流アリーナ~
- 名古屋大学・東海地区大学広域ベンチャー1号 投資事業有限責任組合への出資
電子公告
現在掲載する情報はありません。
決算関連資料
決算説明会プレゼンテーション資料
IRカレンダー
- 今後の予定
-
- 現在掲載する情報はありません
株主還元方針
地域のお客さまの信頼にお応えすべく持続可能な経営基盤を確保するため、内部留保の充実に努めてまいります。それを前提としたうえで、安定配当を基本的な株主還元とし、今後の自己資本比率の水準や業績の見通し、外部環境などを総合的に判断し「配当拡大」や「自己株式の取得」による追加的な株主還元を実施し、総還元性向30%程度を目標とします。
株主さまご優待サービス
OKBの「選べる」株主優待

株主の皆さまの日頃のご支援・ご愛顧に感謝を込めて株主優待をお届けいたします。
お好みに合わせて、「チャレンジコース(抽選)」「セレクトコース」「寄付コース」からお選びいただけます。
また、お申し込み方法も、インターネットまたは郵送からお選びいただけます。
対象となる株主さま
2025年3月31日時点、100株以上所有されている株主さま
申込期限
2025年9月30日(火)
※インターネットでは送信完了、郵送では消印有効となります。
申込期限を過ぎますと受付いたしかねますので、ご注意ください。
コース
- チャレンジコース
- セレクトコース
- 寄付コース
・本コースは抽選で、お申し込みの株主さま100名につき1名に優待品が当たるコースです
・抽選にはずれた場合はQUOカード500円分をお送りします
・必ずもらえる優待品いずれかの中から1品を選ぶコースです
・国土緑化推進機構(緑の募金)または日本赤十字社に2,500円を寄付するコースです
優待品発送
2025年10月下旬以降
OKBからの秋の贈り物

OKBの株式をより長く、より多く所有していただきたいとの思いから、対象となる株主さまにカタログ形式の「OKBからの秋の贈り物」をお届けいたします。
「OKBブランド優待品」をはじめ地元名産品とコラボレーションしたOKB独自の各種優待品の中からお好みの品をお選びください。
なお、2021年度より書面でのお申し込みに加え、インターネットでのお申し込みが可能になりました。
対象となる株主さま
2024年9月30日時点、500株(5単元)以上を継続して1年以上所有されている株主さま
※毎年3月31日時点および9月30日時点の株主名簿に同一株主番号で連続して3回以上記録され、かつ毎回500株(5単元)以上所有されている株主さま
本優待の対象となる株主さまは、「OKBの『選べる』株主優待2024」または「OKBから秋の贈り物2024」のいずれの優待サービスも利用いただけます。
申込期限
2024年度の受付は終了しました。
株主総会
経営の透明性やIR活動の必要性が強まる中、OKBは毎年6月の集中日を避けた日に株主総会を開催し、業績の推移などについてビジュアルでご説明しています。
第213期 定時株主総会
- 開催日:2025年6月24日
-
- 第213期定時株主総会招集ご通知(PDF:4.3MB)
- 第213期定時株主総会その他の電子提供措置事項(交付書面省略事項)(PDF:540KB)
- NOTICE OF THE 213TH ORDINARY GENERAL MEETING OF SHAREHOLDERS(PDF:119KB)
- 第213期定時株主総会決議ご通知(PDF:170KB)
- 第213期定時株主総会の様子の一部をご覧いただけます(2025年12月29日まで)
※リンク先は大垣共立銀行のホームページではありません

株主さまの個人情報のお取り扱いについて
当社は株主さまの個人情報を提出いただき、株主名簿を作成させていただいております。株主名簿の利用目的は、以下のとおりです。
- 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
- 株主さまとしての地位に対し、当社から各種便宜を供与するため
- 株主さまと当社の関係の中でも、社団の構成員と社団という観点から双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
- 各種法令に基づく所定の基準による株主さまのデータを作成する等、株主さまの管理のため