公共債
サービス口座の証券口座(公共債取引)において、個人向け国債の購入、および公共債明細照会がご利用できます。
- ※スーパーOKダイレクトでは、個人向け国債の中途換金はお取り扱いしておりません。
- ※個人向け国債の購入における振替口座は、サービス口座の普通預金・貯蓄預金・当座預金をご指定できます。
インターネットバンキング(パソコン版)
[ご利用できる方]
個人向け国債のご購入は、ご利用時点で満20歳以上の個人の方に限ります。
[販売商品]
個人向け国債(固定金利型3年・固定金利型5年・変動金利型10年)
[取扱金額]
1日(同一約定日中)に約定できる購入額面は合計で1,000万円以内となります。
[取扱回数]
1日(同一約定日中)にご利用できるお取引回数は、10回までとなります。
[受付時間]
個人向け国債の募集期間において24時間お取引いただけます。なお、以下の通り受付時間によっては「約定予約」扱いとなり、お 申込時点で約定が確定しません。
※募集開始日は9:00から開始、募集最終日は15:00までとなります。
平日 | 0:00~9:00 | 「当日」約定予約扱 |
---|---|---|
9:00~15:00 | 「当日」即時約定扱 | |
15:00~24:00 | 「翌平日」約定予約扱 | |
土・日・祝休日 | 0:00~24:00 | 「翌平日」約定予約扱 |
※「平日」とは祝休日(祝日、振替休日、国民の休日、1月2日、1月3日、12月31日)を除く月曜日から金曜日のことをいいます。
[税区分]
分離課税
※マル優・マル特のお取り扱いはできません。
個人向け国債の利子は利子所得として申告分離課税の対象となり、個人向け国債の利子および個人向け国債を中途換金した際に発生した中途換金調整額は、上場株式等の利子、配当および譲渡損益等との損益通算が可能です。
なお、税制が改正された場合等は、上記の内容が変更になる場合があります。
個人向け国債の購入にあたってのご注意・ご確認
- 取引の実行の際には、手数料は必要ありません。
- 個人向け国債のご購入をご検討いただくにあたっては、最新の契約締結前交付書面を十分にお読みいただき、商品内容を十分にご理解くださいますようお願い申しあげます。
- 個人向け国債のリスク等について詳しくは「国債ご購入にあたってのご注意・ご確認」をご確認ください。
株式会社 大垣共立銀行
登録金融機関 東海財務局長(登金) 第3号
加入協会 日本証券業協会、(一社)金融先物取引業協会