大垣共立銀行 ポピュラーローン窓口契約型の申し込み

取り扱い可能エリア

本ローンは以下のエリアに自宅または勤務先があることが必要です。ご確認ください。

岐阜県全域、愛知県全域、三重県桑名市、四日市市、亀山市、鈴鹿市、いなべ市、桑名郡、員弁郡、三重郡、滋賀県米原市、長浜市、彦根市、近江八幡市、東近江市、犬上郡、愛知郡、長野県南木曾町、静岡県湖西市岐阜県全域、愛知県全域、三重県桑名市、四日市市、亀山市、鈴鹿市、いなべ市、桑名郡、員弁郡、三重郡、滋賀県米原市、長浜市、彦根市、近江八幡市、東近江市、犬上郡、愛知郡、長野県南木曾町、静岡県湖西市

手続きの流れ

「窓口契約型」では、まずWEBで事前申し込みを行い、審査が応諾となりましたら、OKBの窓口へご来店いただき、正式申し込みとご契約手続きを行っていただきます。

1.窓口契約型の事前申し込み

「窓口契約型の事前申し込み」で住所、氏名、勤務先などをご入力ください。

※お申し込みされるご本人が入力してください

2.審査

OKBおよび保証会社にて審査させていただきます。

3.審査結果のご連絡

審査の結果は、入力いただいたご連絡先に電話でお知らせいたします。

4.正式申し込み

OKBの窓口へ来店いただき、正式にお申し込みをしていただきます。OKBの口座をお持ちでない方は作成いただきます。

 

【用意いただくもの】

印鑑

・本人確認資料(運転免許証またはマイナンバーカード等)

収入(所得)証明書(源泉徴収票※など。ご融資額50万円超の場合)

※給与所得者の方は、源泉徴収票、住民税課税決定通知書、公的所得証明書のいずれかの1年分。確定申告者の方は、納税証明書(その1)(その2)の1年分

5.ご契約手続き

正式申し込みが承諾となりましたら、OKBの窓口へ来店いただき、ご契約手続きをしていただきます。

6.お借り入れ

返済用預金口座に入金させていただきます。

ご注意事項

  • OKB、保証会社の審査の結果、ご希望にそえない場合もありますので、あらかじめご了承ください。なお、ご希望にそえなかった場合の理由につきましては、お知らせできません。
  • お申し込み内容についてお尋ねすることがある場合は、OKBまたは保証会社から、お電話にて確認させていただくことがあります。
  • 審査の結果は、入力いただいたご連絡先にお電話または電子メールでお知らせします。
  • 「窓口契約型の事前申し込み」で入力いただいた内容と、正式なお申し込み時に提出いただく申込書・確認資料などとの内容が相違する場合、ご希望にそえない場合があります。
  • お申し込みからお借り入れ日までの期間が1ヵ月を超える場合は再審査をさせていただくことになります。
  • ローンプラザでの返済用預金口座の開設はできません。
  • 一部のブラウザ、ネットワーク環境では利用いただけない場合があります。また、推奨ブラウザを利用の場合でもブラウザとOSの組み合わせ、利用のセキュリティソフトの機能、通信環境およびお客さま固有の環境によっては正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    【推奨環境】

    ■スマートフォンから利用の場合

    iOSの場合:Safari 11.0以降

    Androidの場合:Google Chrome 64以降
     
    ■パソコンから利用の場合
    Windows10:Google Chrome 64以降、Microsoft Edge

    Mac:Safari 11.0以降

    ※Windows、Microsoft Edge は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※Google Chromeは、米国 Google Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※Mac、Safariは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

以下の事項に合致すればチェック欄にチェックを入れてください。すべてチェックされると、「窓口契約型の事前申し込み」ボタンが押せるようになり、お申し込み画面へ移ります。

外国PEPs(Politically Exposed Persons)とは、外国の重要な公的地位を有する方(以下に該当する方)のことをいいます。

  1. 外国の元首
  2. 外国において下記の職にある者
    • 我が国における内閣総理大臣その他国務大臣および副大臣に相当する職
    • 我が国における衆議院議長、衆議院副議長、参議院議長または参議院副議長に相当する職
    • 我が国における最高裁判所の裁判官に相当する職
    • 我が国における特命全権大使、特命全権公使、特派大使、政府代表または全権委員に相当する職
    • 我が国における統合幕僚長、統合幕僚副長、陸上幕僚長、陸上幕僚副長、海上幕僚長、海上幕僚副長、航空幕僚長または航空幕僚副長に相当する職
    • 中央銀行の役員
    • 予算について国会議決を経、または承認を受けなければならない法人の役員
  3. 過去に上記1または2であった方
  4. 1~3の家族〔配偶者(事実婚を含みます、以下同じ)、父母、子、兄弟姉妹、ならびに配偶者の父母および子〕

※ここから先は、株式会社オリエントコーポレーションのウェブサイトです。