2020年冬 OKB為替ダービー「特別金利外貨定期預金キャンペーン」


商品概要
外貨定期預金
個人のお客さま
(未成年の方は対象外です)
自動継続
(元利継続・元金継続)
米ドル・豪ドル
(ユーロは対象外です)
1.円貨入金コース
- 預入時の為替手数料を0円で取り扱いします。
- 預入金額:50万円以上。
2.外貨入金コース
- 取り扱いは他の金融機関からの新規振込入金に限ります。
- 預入金額:1万通貨単位以上(同通貨間の振替に限ります)。
米ドル:年1.5% 豪ドル:年1.0%
初回満期日以降の適用金利は店頭表示金利(3ヵ月)となります。
3ヵ月
解約日における各取扱通貨の外貨普通預金金利を適用します。
ただし、先物予約を締結した場合は、中途解約できません。
店頭窓口のみでの取り扱いです(ATMおよびスーパーOKダイレクトでの取り扱いは対象外です)。
懸賞概要
各預入時期とも予想上位10名さまに現金2万円をプレゼント
各預入時期に応じた予想日のOKB公表米ドル仲値※(以下「懸賞当選判定相場」といいます)を予想していただきます(過去の相場推移はこちらをご参照ください)。各預入時期とも応募者全員の中から、懸賞当選判定相場と同じ相場、または近い相場を予想された上位10名さまに現金2万円をプレゼントします。
※以下の懸賞当選判定相場予想日にOKBが米ドル仲値の公表を複数回行った場合は、初回に公表した米ドル仲値とします。また、本キャンペーン期間において予想相場が上位に複数入った場合でも、重複当選はできませんのであらかじめご了承ください。
本キャンペーンの対象となる外貨定期預金を円貨からの預け入れで申し込みの場合に、本キャンペーン期間中の各預入時期の合計預入金額に応じて、以下のように応募権を付与します。
なお、外貨入金コースの場合は、預入日当日の各通貨のOKBが公表する仲値にて換算した金額が基準となります。
<本キャンペーン期間中の各預入時期の合計預入金額>
- 50万円以上500万円未満:1口
- 500万円以上1,000万円未満:2口
- 1,000万円以上:3口
預入時期:2020年12月1日(火)~2021年1月15日(金)の場合
2021年2月15日(月)
預入時期:2021年1月18日(月)~2月26日(金)の場合
2021年3月31日(水)
預入時期:2020年12月1日(火)~2021年1月15日(金)の場合
2021年1月15日(金)
預入時期:2021年1月18日(月)~2月26日(金)の場合
2021年2月26日(金)
預入時期:2020年12月1日(火)~2021年1月15日(金)の場合
2021年2月15日(月)以前に解約された場合、応募権は失効します。
預入時期:2021年1月18日(月)~2月26日(金)の場合
2021年3月31日(水)以前に解約された場合、応募権は失効します。
各預入時期とも当選者10名のうち、最下位タイの当選者が複数名となった結果、10名を超える場合には当該対象者の中で抽選を行い、当選者を決定します。
なお、当該抽選を行うことにより、各預入時期とも懸賞当選者は合計10名を超えないものとします。
2021年4月30日(金)
OKB本店
応募用紙にご記入の普通預金口座への入金をもって発表にかえさせていただきます。
2021年5月下旬
キャンペーンに関する注意事項
- 店頭窓口のみでの取り扱いです(ATMおよびスーパーOKダイレクトでの取り扱いは対象外です)。
- 「マネーパッケージ」「JALマイレージプラス外貨定期預金」「為替手数料『0円』外貨定期預金」「消滅条件付為替予約組合せ型外貨定期預金『ハイパーマネーセレクト』」や他のキャンペーンとの併用はできません。
- 本キャンペーンは懸賞当選判定相場予想日の為替相場を予想していただく懸賞を実施しますが、当該外貨定期預金の短期売買を推奨するものではありません。
- 外国為替市場の動向などによって、各「懸賞当選判定相場予想日」のOKB公表米ドル仲値が提示できない場合には、本懸賞は実施しません。
- 為替相場変動により、引出相場が預入時に比べて円高となった場合、利息分を含めても日本円ベースでの元本割れリスクがあります。また、引出相場が預入時と比べて円安となった場合でも、引出時の為替手数料分(米ドルの場合1円、豪ドルの場合2円)を超えて円安に変動しない場合は、利息分を含めても日本円ベースでの元本割れリスクがあります。
- 預入時、円貨入金コースの場合は「TTMレート(公表仲値)」を適用し、外貨入金コースの場合は同通貨間の振替となるため、手数料はかかりませんが、円貨での引出時は「TTBレート(引出相場)」を適用し、「TTMレート」と「TTBレート」の差を為替手数料として、お客さまに負担いただきます。
- 引出時の為替手数料は1米ドルにつき1円、1豪ドルにつき2円です。
- 詳しくは店頭に用意している最新の「外貨預金のご案内(契約締結前交付書面)」により必ず商品内容を十分にご理解くださいますようお願い申しあげます。
外貨(預入通貨)での引き出しには、以下の手数料がかかります。
外貨現金(キャッシュチャージ)
- 売渡外貨額の1%×払戻日のTTS(最低1,500円)
外貨建送金(リフティングチャージ+送金手数料+電信料)
- リフティングチャージ:送金外貨額の0.05%×払戻日のTTS(最低1,500円)[国内向けの送金は一律1,500円]
- 送金手数料:2,500円
- 電信料:2,000円[OKB本支店向けの送金は無料]
外貨預金に関するその他の注意事項
- 外貨預金は預金保険の対象外です。
- 外貨預金の運用による損益は、外貨預金の取引をされたお客さまに帰属します。
- 外貨預金を預け入れいただくかどうかが、OKBにおけるお客さまとの他の取引に影響を与えることはありません。
- 満期日に同一預入期間で自動的に書替継続します。
- 外国為替市場の動向、金利情勢などによっては取り扱いを中止したり、為替相場の提示ができない場合があります。
- 日本円と交換する部分が10万通貨単位以上の取引については、公表相場ではなく、市場実勢相場を参考にOKBが決定する相場を適用します(為替手数料は公表相場適用時と同じです)。
- 外貨定期預金は利息も外貨で支払われます。
- 法令により、預入時、引出時にお客さまの取引時確認が必要となる場合があります。
- 利息には以下の税金がかかります。
20.315%(国税15.315%・地方税5%)の源泉分離課税(マル優は利用できません) - 為替差益は雑所得として総合課税扱いとなります。ただし、年収2,000万円以下の給与所得者の方で為替差益を含めた給与所得以外の所得が年間20万円以下の場合は申告不要です。なお、為替差損は黒字の雑所得から控除できますが、他の所得との損益合算はできません。詳しくは、お客さまご自身で公認会計士・税理士にご相談ください。
- 口座開設後の取引(入出金・解約など)は、取引店(=口座開設店)にご来店ください。
- 取扱時間は平日の午前10時頃から(豪ドルは午前11時頃から)です。
- 休日の取引はできません。また、平日の午後3時以降は、取り扱いできない場合があります。
- クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
2020.12.1現在
過去の相場推移
