金融機関を装った不審なメールにご注意ください!
銀行を装って、ウイルスを仕込んだファイルを添付した不審なメールが確認されています。
ウイルスに感染した場合、インターネットバンキングのログイン情報が盗まれたり、通常とは異なる偽の画面が表示される、偽のサイトに誘導されるといった被害に遭う可能性があります。
- 【ウイルス付メール(イメージ)】
-
- このようなメールが今後も送信される可能性がありますので、以下の点に十分ご注意ください。
身に覚えのないメールや不審な添付ファイルは開かない!
メールの添付ファイルを開くとウイルスに感染しますので、不審なメールや添付ファイルは絶対に開かないでください。
インターネットバンキング利用時には細心の注意を!
インターネットバンキングをご利用の際に、通常と異なる画面や必要のない画面でID、パスワード、ワンタイムパスワードの入力を求められた場合は、絶対に入力せず、当社にお問い合せください。
ウイルス対策ソフトをご利用ください!
インターネットバンキングをご利用のパソコン等には、ウイルス対策ソフトを導入したうえで、パターンファイル等を最新の状態にしてください。
不審なメール・サイト等を発見した場合や、身に覚えのないお取引がある場合は、下記までご連絡ください!
スーパーOKダイレクトに関するお問い合わせ
ダイヤルサービスセンター
受付時間:平日9:00〜21:00、土・日・祝休日9:00〜17:00
TEL:0120-888823
※音声ガイダンスが流れましたら、サービス番号「1」「2」を押してください。
e-mail:netplaza@okb.co.jp
OKメイト・WEBに関するお問い合わせ
OKメイトテレホンセンター
受付時間:平日8:00〜21:00、土・日・祝休日9:00〜17:00
※1月1日〜1月3日および5月3日から5月5日はご利用できません。
TEL:0120-008611
e-mail:okmate-web@okbnet.ne.jp