何か困りごとがあったら
最初に相談いただける存在に。

入社7年目(取材時)/IT統轄部

#オールラウンダーに挑戦中

和田 彩花

和田 彩花

私の仕事

IT関連の新サービスや新ビジネスの企画・推進などを担うIT統轄部に所属しています。その中でもITコンサルティングチームの一員として、各支店の担当者と一緒にお客さまと面談し、ITツールの導入支援をはじめとしたDX推進に関するコンサルティングを行う仕事を担当しています。デジタル技術の活用ニーズが高まる中、課題を一つずつ、一緒に解決していく仕事なのでお客さまのお役に立てている確かな実感が持てる仕事です。

仕事の達成感を感じる場面

コンサルティングを行う者としてお客さまの課題を解決し、満足していただける提案ができた際は大きな達成感を感じます。またコンサル契約が終了した後もお客さまとのつながりはずっと続きます。お客さまが私のことを信頼してくださり、「また和田さんに相談したいことがあってね」と別の機会にご連絡いただくこともあります。
お客さまに信頼していただき「和田さんにお願いしたい」と思っていただけるよう、これからも仕事に取り組みたいです。

和田 彩花

今、挑戦していること

私はジョブリクエスト制度を使ってIT統轄部に異動しました。チャレンジしたい領域に自ら手を挙げることができるのは非常にありがたいです。
お客さまの中にはITやDXという言葉に苦手意識がある方もいらっしゃいます。そういった方には、法改正などの時事ニーズとうまく組み合わせながらわかりやすく説明するようにしています。
またOKBはグループ会社11社と連携して多彩なビジネスニーズに応えることができます。今はIT領域を担当していますが、どんなニーズにもその場でお応えできるようになるのが目標です。お客さまに何か困りごとが出てきたら、最初に思い浮かべる存在になりたいですね。

和田 彩花

一人ひとりの
キャリア形成を
大切にしてくれる

入社希望の方に一言

OKBは、一人ひとりのキャリア形成を大切にしてくれる銀行です。異業種外部研修やジョブリクエスト制度など「やってみたいことにトライできる」環境が整っています。近年デジタル化が急激に進んでおり、IT利活用や業務効率化などお客さまが抱える課題が数多く存在します。私は、そんな課題をお客さまと一緒になって解決したいと考えIT統轄部へ手を挙げました。皆さんもやりたいと思える仕事をOKBで見つけませんか?私は皆さんの挑戦を応援しています。

1日の流れ

8:45
始業
ITコンサルティングチームの7人で業務やスケジュールの確認をします。
9:00
お客さま企業に向けて出発。ニーズのヒアリングを行います。
12:00
昼食
移動途中で昼食をとっています。パスタの比率が高めです。
13:00
ツールを導入したお客さまのセットアップや使い方をサポートします。
16:00
オフィスに戻ってヒアリング内容のまとめや翌日の準備を行います。プレゼン資料も作成します。
17:15
終業
月に2回はゴルフレッスンに行っています。

仕事の小ネタ

カバンに付けてあるキーホルダーがアイスブレイクのネタに。本物のようにリアルなので、話のきっかけになりやすいです。人間的な親しみやすさを感じてもらえるコンサルをめざしています。

仕事の小ネタ

私の休日

食べ歩きが大好きで、休日は友人とおいしいお店の開拓を楽しんでいます。お肉以外はどんな料理も好きですが、特にパスタが好きなのでイタリアンのおいしいお店を探しています。

私の休日
キャリアステップ

Career Step

入社

1

関支店に配属

預金業務を中心に銀行のお金の流れについて学ぶ。
入社

5

ジョブリクエスト制度を利用

ジョブリクエスト制度を利用して、IT統轄部へ異動。
入社

6

ITコンサルティングチームへ

IT統轄部内のITコンサルティングチームで、お客さまのDX化をサポート。

ジョブリクエスト制度を利用

ATHER EMPLOYEES

  • 鴨浦 啓人
  • 五貫 由依
  • 佐藤 貴之
  • 長谷 健司
  • 田中 美祐
  • 和田 彩花
  • 長谷川 智之
  • 山本 聡