シニアライフにおトクなOKB!
年金サークル「スマイル倶楽部」

充実したセカンドライフをサポートするOKBの年金サークルです。
OKBで年金の受け取りを予約・指定・変更いただくと自動的に入会となり、さまざまな優待サービスを受けられます。なお、入会金・年会費はかかりません。
年金受取ご予約サービス
OKBで公的年金の受取を予約いただくと、年金サークル「スマイル倶楽部」のさまざまな優待サービスを受けられます。
「満57歳以上70歳未満」かつ「年⾦受取予定時期まで6ヵ⽉以上8年以内」の方が申し込みいただけますので、OKBの店舗窓口にお申し出ください。
年金受取口座を予約・指定・変更いただいた方へのプレゼント
年金受取口座をOKBへ予約・指定・変更いただいた方に、オリジナルのパディントン(TM) グッズをプレゼントします。
年金相談会
社会保険労務士の資格を持った専門の相談員が、請求手続きなど年金に関するさまざまな相談を個別に無料で承ります。また、相談いただいた方にはプレゼントも用意しています。
当日にお待たせしないよう事前の予約を承っておりますので、気軽に開催店へお申し込みください。
※OKBに取引が無い方も相談いただけます。
OKB Harmony セミナー
OKB Harmony Plaza名駅では、お役立ち情報などの各種セミナーを毎月開催しています。
どなたでも無料で参加いただけますので、気軽にお申し込みください。
パディントン(TM) タイムズ “スマイル”
シニア世代向け情報が満載の「パディントン(TM) タイムズ “スマイル”」を定期発行していますので、ぜひご覧ください。
また、同紙に掲載させていただく詩歌や絵画などの作品を募集しておりますので、奮ってご応募ください。
「パディントン(TM) タイムズ “スマイル”」の最新号、および作品の投稿要領はOKBの店舗窓口にご用意しています。
※詩歌や絵画などの作品は、57歳以上の方が投稿いただけます(OKBとの取引の有無は問いません)。
※「パディントン(TM) タイムズ “スマイル”」に投稿作品を掲載させていただいた場合、作品内容に応じて謝礼を進呈します。
年金指定ご紹介プレゼント
紹介を受けたお客さまが年金受取口座をOKBに指定いただいた場合、紹介者さまへ1,000円分のギフトカードをプレゼントします。
- プレゼントの対象となる公的年金は、国民年金・厚生年金(旧共済含む)です。企業年金基金などの各種基金や年金の一時金、年金受取ご予約サービスの契約はプレゼントの対象外です。
- 紹介者さまは紹介日時点で、OKBにローン・預金(※1)・金融商品など(※2)の取引残高が10万円相当額以上あることが必要です。ただし、未成年のお客さまが紹介者さまとなる場合は対象外です。
(※1)「円貨定期預金」
(※2)「外貨定期預金」「投資信託」「国債等公共債」「金融商品仲介」のいずれか - 紹介を受けるお客さまは、OKBに初めて公的年金の受け取りを指定される方で、かつ指定手続き前の方に限ります。
- 紹介を受けたお客さまが、所定の「ご紹介カード」と、OKBに公的年金の受け取りを指定いただく書類(「年金請求書」または「年金受給権者 受取機関変更届」など)をOKBの店舗窓口に提出された場合、紹介者さまへプレゼントを送ります。なお、プレゼントのお届けには、「ご紹介カード」の受付から1ヵ月程度かかる場合があります。
- 過去に紹介した方を再度紹介した場合は対象外です。
- プレゼントの対象となる紹介は、お一人さま5名までとします。ただし、紹介者さまと紹介を受ける方が同一名義の場合は対象外です。
- プレゼントは、予告なく変更・中止する場合があります。
外貨定期預金、投資信託、国債等公共債、金融商品仲介の取引にあたっては、価格の変動等により損失が生じる可能性があります。また、所定の手数料や諸経費等を負担いただく場合があります。最新の契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、商品内容を十分にご理解くださいますようお願い申し上げます。
株式会社 大垣共立銀行 登録金融機関 東海財務局長(登金)第3号 加入協会 日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会
お問い合わせ先
フリーダイヤル 0120-888823 [受付時間] 平日 9:00~17:00
・お困りごとそうだんサービス、年金受給手続きの問い合わせ
音声ガイダンスが流れましたら、サービス番号 1 5 1 を押してください。
・年金サークル「スマイル倶楽部」、年金相談会の開催予定の問い合わせ
音声ガイダンスが流れましたら、サービス番号 1 5 2 を押してください。