重要なお知らせ重要なお知らせ

住宅融資保険付リバースモーゲージ型住宅ローン

満60歳以上のお客さまを対象としたローンです。毎月の支払いは利息のみで、借主本人さまが亡くなったときに、自宅売却などにより一括して返済できます。

 

商品概要説明書

ローンの概要

利用いただける方

以下の条件をすべて満たす個人

  1. 申込時の年齢が満60歳以上(上限はありません)
  2. OKB所定のカウンセリング※を受けている
  3. 公的年金などの安定した収入がある
  4. 住宅金融支援機構の住宅融資保険の付保承認が得られる

※申し込みにあたり商品内容をよく理解していただくための相続人を交えたカウンセリングです。

使いみち
  • 本人が居住する住宅の新築(建て替え)・購入資金
  • お子さま世帯が居住する住宅の新築(建て替え)・購入資金
  • 本人が居住する住宅のリフォームなどの資金
  • 3年以内の定期借家契約により第三者に賃貸する住宅のリフォームなどの資金
  • サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金
  • 以上の使いみちにかかる既存ローンの借り換え資金
借入金額

100万円以上5,000万円以内(10万円単位)
ただし、使いみちによって異なり、以下1~5のうち最も低い金額が借入金額の上限となります。

  1. 住宅の新築・購入の場合は最高5,000万円
  2. リフォームなどの資金または入居一時金の場合は最高1,500万円
  3. 住宅の新築・購入にかかる費用、リフォームなどの工事費の100%に相当する金額
  4. 入居一時金の場合は、住み替える先の住宅の入居一時金の金額
    (あわせて住み替え前の住宅のリフォームなどの資金の場合は、合計額の100%に相当する金額)
  5. OKB所定の担保不動産評価額の50%、または60%に相当する金額
 
※返済に無理のないよう、税込年収(事業所得者の方は申告所得)に占める他の借り入れを含めた年間返済合計額の比率は以下の範囲内とします。
 
税込年収
(事業所得者の方は申告所得)
年収に占める年間返済合計額の比率(上限)
(年間支払地代含む)
400万円未満の方 年収の30%
400万円以上の方 年収の35%
融資期間の終期
借主本人さまが亡くなった時、または亡くなった事実をOKBが知った時
融資金利

OKB所定の金利(金利変動型)

OKBの短期プライムレートに連動する住宅ローン(金利変動型)の金利を基準とする変動金利

 

  • 借入額が担保不動産評価額の50%以内の場合
    OKB住宅ローン金利変動型の基準金利+年0.325%
  • 借入額が担保不動産評価額の50%超60%以内の場合
    OKB住宅ローン金利変動型の基準金利+年0.825%
返済方法
  • 元金の返済方法:期日一括返済
    (担保となる不動産の売却や相続人さまからの返済となります)
  • 利息の支払方法:毎月支払
担保
融資対象物件の土地・建物(サービス付きシニア向け住宅の入居一時金の場合は住み替え前の土地・建物)に第1順位の抵当権の設定登記をします(担保設定手続きに必要な費用は別途負担いただきます)。
保証人

必要ありません。

団体信用生命保険

加入できません。

事務手数料

110,000円(消費税込)

全額繰り上げ返済手数料

55,000円(消費税込)
※一部繰り上げ返済はできません。

申込方法

ローンプラザで申し込み

 

 

2025.8.12現在

お問い合わせはこちら

住宅事情に精通した専門スタッフが住まいづくりをサポートする「住まいシェルジュ」や、お近くのローンプラザで相談いただけます。


  \マイホームに関する相談 /   \住宅ローンに関する相談 /
  住まいシェルジュ相談予約   近くのローンプラザを検索

 

\マイホームに関する相談 /
住まいシェルジュ相談予約
\住宅ローンに関する相談 /
近くのローンプラザを検索

 

フリーダイヤル

0120-888823

音声ガイダンスが流れましたら、サービス番号   を押してください。

[受付時間]平日 9:00~17:00